ポスト

学生運動が盛んだった頃、コメントを求められたある大学教授が「私は古代ローマが専門なので現代政治はわからない」と答えたという。 この話の紹介者は、象牙の塔に引きこもった世間知らずの専門バカだと揶揄する書き方だったが、わからない事をわからないとはっきり答えるのも学者の良心だろう。

メニューを開く

キタトシオ@kitatoshio1982

みんなのコメント

メニューを開く

そりゃ大学教授をやっているくらいだから、それなりに気の利いた「感想」を言うことは出来るのかもしれない。しかし学者としての責任ある見解を述べることは出来ないと判断したのだとしたら、それはそれで真摯かつ勇気ある態度だ。

キタトシオ@kitatoshio1982

メニューを開く

いわゆる政治の季節って奴で結論は何となく革命起こせ的なできもしない空論を言わなきゃいけない馬鹿げた空気に辟易してた説

おかわりいただけただろうか@dits89821

メニューを開く

いい意味でプライドも感じます

モンクさん💙💛🌻@monk20001

メニューを開く

これを知るをこれを知ると為し 知らざるを知らずと為せ これ知るなり 孔子の教えのとおりです

DORAMYU@DORAMYU1

メニューを開く

フィールズ賞受賞者の小平邦彦が東大闘争の時に「専門バカ」と罵られたときに、 「お前らはただのバカだ」と言い返したのは有名ですね😅

John Pax @ the hermitage🥶@johnpax99

メニューを開く

専門外に中途半端に口出しする学者やコメンテーターが多いですからね。

パイプマン提督@q2XTccd6vuxrFMs

メニューを開く

第一あんなのと関わり合いになりたくもなかろししゃあない。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ