ポスト

福岡に行こうとしたら、なぜ富山……あり得ない間違いスマホ依存も原因か 鉄道ファン「風景を見て」(リアルサウンド) GoogleMapでルート検索すりゃ福岡と富山を間違えないでしょ。 あと、時刻表の路線図を見たきゃスマホアプリのデジタルJR時刻表もあるよ。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ce538…

メニューを開く

うえぽん@kaorurmpom

みんなのコメント

メニューを開く

どこから行こうとしたのか分からないけど、博多駅と福岡駅は最初に選択する新幹線または特急列車の時点で間違っているわけで、風景を見ろというコメント自体が的外れにしか。

赤い砂兎@時々黒くなる@suna_usagi

メニューを開く

京セラドーム大阪に行こうとして京セラ前駅とかねぇ。青海(ゆりかもめ)と青梅とか。

MICHEE-N(ミッチー・N)@MICHEE_N

メニューを開く

yahoo乗換案内にしたって、地理感覚ゼロの人は福岡(博多)か福岡(富山)かで悩む前に目的地を直で入れるでしょ。 pic.twitter.com/OLOJZYot9l

うえぽん@kaorurmpom

メニューを開く

確かにそうは思うが、時刻表読めない人は壊滅的に読めないからなぁ… 知り合いの女性から「おじさんが女子中高生向けのコスメ雑誌を渡されても、意味が分からないでしょ」と言われて納得した 風景見ろは論外。詳しくない人にとって、都会の車窓はどこも同じらしい。

佐野R 次回…新国立?@rsanoysq

メニューを開く

多分女子特有の、地図が全く読めず土地勘がない、という病気みたいなもんだからなぁ。 調べたらどうにかなる、という次元ではない。

DP兄さん@6/12はDP生誕祭!@diamondpower612

メニューを開く

まだ「青海(東京都)」と間違えて「青海(新潟県)」に行ったって話を聞かないから、 一つしかない福岡駅を『福岡(富山県)』って表記するくらいですかね…

うぃんぐ日本ツーリスト@WingNipponTour

メニューを開く

アレね。

猫めん💉×6🇯🇵🇺🇦@champion1941

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ