ポスト

チーン、、、、私とってある😂 送らないようにしよ〜 生まれた日に買って来たワインとか新聞紙とか何なら日付入った切符もある😅 要らないか〜私にとっては人生で大きな記念日で、いつか子供と一緒にワイン飲みながら昔話したいなーと思ってた🤣

メニューを開く

よつば@健康と投資と子育てと@428yotsuba_life

みんなのコメント

メニューを開く

私は親からそのワイン飲もうって言われたら嬉しいですよ! ただ、新聞や切符は、自分で大切にとっておくのはいいですがお嫁さんに送るのはやめて...と言う話に尽きるかと。捨てられないけど邪魔ってやつです

メニューを開く

我が家では、生まれた年のワインをたくさん買っていて、何かって時にみんなで楽しく飲んでいますよ🍷 新聞はアルバムに貼りました。 家族の中で楽しめるなら大丈夫だと思いますよ😊

つぶあん@_mikichan_desu

メニューを開く

うちも夫が使ってた裁縫箱(40年以上前)が送られてきたことあります。 あと、義母手作りの45年前ぐらい前の子ども用コートも。 気持ちは分かるので一瞬だけ着て写真撮って送りました。

Merci Kimson@mercy_kimemia

メニューを開く

自分にとっての宝なんやったらええんやない? でも他の人によっては宝じゃない場合の方が多い。 自分だけの楽しみなんやったらええやん。 後は何でもかんでも記念に取っておいてゴミ屋敷になってなかったら。 量があるなら終活に向けて画像保存に切り替えてもええかも。

メニューを開く

親にしてみたら、全てがリアルに蘇る子育ての思い出かと ただ、それは、あくまでも、自分の中で 決着つけたら良い事でしょうネ その時は、その時‼︎ 自分だけの愛しかった思い出‼︎ 子育て終えたらその気持ちも分かる時が来るかも 子育ての楽しみ 与えてくれありがとう‼︎ それで充分‼︎

花咲 奏😄笑顔が一番の妙薬🤗笑うから楽しくなるんだ🧚@sakasou_hana

メニューを開く

我が家なら大喜びで使わせていただきますよ! 自分が使うことで人に喜んでもらえるなんて幸せなことじゃないですか。子供にはそういうことを教えたい。 きっと人生が豊かになると思うので。

SanwaiUmai@SanwaiUmai

メニューを開く

めっちゃわかる。今嫁達の意見を読んで怖っ!って震えてる🫨

メニューを開く

自分の子どもに見せて思い出話はステキだと思うんです🥰 息子でも娘でもステキだと思う。 見ながら取っておいちゃった(笑)はお嫁さんもお婿さんも笑ってくれるとして、孫ちゃんに使ってもらうのはまた別の話ってやつかもですね。 いつか子どもと一緒に飲みながらは私も大賛成🌸

メニューを開く

ワインや新聞紙とかは素敵です 弁当箱や服、ボロボロの本が論外なんです

メニューを開く

ご自身の思い出としてそのまま大切にするのは素晴らしいと思います。ただ、お嫁さんにとっては何一つ思い入れのない物を送りつけられても困惑すると思います。

チビですが@Bacio0831

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ