ポスト

も語ることができると思う。これは現在の私には児童期の労働問題として映っているが、ひとによっては児童虐待と言うフレームで処理する場合もあるだろうし、単に異常な家族関係として切断処理をする(つまり、自身がコミットしている社会の問題として引き受けない)向きも発生するだろうと思っている。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

思いついた話を並べておくが、「児童」や「高齢者」の「当事者」っておそらく10年以上活動するのが難しいので、数十年活動することも珍しくはない「性」や「エスニシティ」の「当事者」のアクティヴィズムのモデルそのままだとうまくいかないところがあるんじゃないかという問題意識を持ち始めている。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ