ポスト

これ実はフィンランド教育が素晴らしいと言われる原因の1つで、ドイツやオランダなど他の欧州の国だと小学校卒業時点で進路が決まる それと比べてフィンランドは選択肢や学び直しのチャンスがあるということ 実はフィンランド教育のいいとされる部分って、日本ではクリアされてる事も多いのよ

メニューを開く
あひ@ahidayoh

フィンランドの教育制度の根本的な問題は、中学卒業時点で大学進学か専門学校かをほぼ決めなきゃいけないことだと思う。そんなの無理だよ。しかも資格社会だから、その先の人生も大きく影響される。いつでも学び直せるって?気力と余裕があればね。労働力不足だから、きっとこれのままなんだろうな…

🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中@marony38

みんなのコメント

メニューを開く

いい点もあるし悪い面もある。 この話を前に聞いた時日本のようにバカでも大学に行くし行ってもろくな就職がないなら若い時にその道筋ができるならその方がいいのではないか? 国にとっても無駄な大学はもういらない。

メニューを開く

そうなんですよね。 日本はさらに「学が無く」ても人生一発逆転のチャンスがありますから(企業して一山あてる、社会のインフラを支える建設、漁業、船乗など)。女性には専業主婦という選択肢も一応ある(世間から白い目でみられない)

ちのぷり🐷🩸@blood_pudding

メニューを開く

結局日本の教育最強ぢゃん…

あひ@ahidayoh

メニューを開く

それだと戦前日本の欧州に近い教育制度だと(ry

frank@Daikkl

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ