ポスト

藤井聡太から初めてタイトルを奪ったのが伊藤匠なことに将棋ファンが泣く理由 「小学3年生の時に全国大会の準決勝で対局して負けて号泣したほうの少年が先にプロになり史上最年少でタイトルを獲り史上初の八冠制覇した。その八冠を崩したのが、あの時に勝ったほうの少年」 こんなのラノベでも書けん

メニューを開く

白鳥士郎@nankagun

みんなのコメント

メニューを開く

現実に対して手も足も出ないので『りゅうおうのおしごと!』電子版セール中です… 最大80%オフ…投げ売り… amzn.to/3EwXjjc pic.twitter.com/iAl6UvXxE9

白鳥士郎@nankagun

メニューを開く

(この姉弟子のお着替えイラストも収録されている『りゅうおうのおしごと!』16巻画集付き特装版、電子版が期間限定でこっそり再販中です) amzn.to/3XliMpN pic.twitter.com/zrO6Q8BAqT

白鳥士郎@nankagun

メニューを開く

1982小学生名人戦 準決勝で森内俊之に勝って 決勝で羽生善治に負けた少年が 後に「将棋では羽生がいるから俺は麻雀で日本一になる」と麻雀プロになり 期待の若手プロとして活躍したものの 高レート賭け麻雀やりすぎでヤバい筋と絡みすぎて もう20年近く誰も行方を知らない …というエピソードでも… pic.twitter.com/DYKbSezwpp

半笑い@han_Warai

メニューを開く

みなさま励ましのお言葉ありがとうございます。 「現実に、負けるな。」 今こそ13巻の帯に書いたこの言葉を胸に、頑張って最終巻を書いていこうと思います。 電子版のセールとか再販とかやってるんで、そちらもぜひよろしくお願いします… amzn.to/3EwXjjc amzn.to/3XliMpN pic.twitter.com/ZGliyn380i

白鳥士郎@nankagun

メニューを開く

伏線回収が見事すぎる将棋界

タクドラピエロ🤡@PIERROT_TAXI

メニューを開く

流石にやり過ぎ 現実離れしすぎて売れないよ プロット考え直したほうがいいよ えっ?

うどん店長🍲@udon_tentyo

メニューを開く

おもろ! となってWikipediaも見たが、白鳥先生の記述にもあるように準決勝であり、伊藤2位藤井3位ということは、まだ見ぬ1位の天才がいるってことです……?

メニューを開く

もう将棋関連の作家は偉人伝とかノンフィクション作家に切り替えるしかない……

🐢 🦊 🐈@kituneponyo

メニューを開く

どっちも主人公やん (≧∇≦)b

ほんトモ📚読書雑談漫画@n4s103d

メニューを開く

今の章立ては伊藤匠が主人公サイドなんだろうけど、次は藤井聡太サイドのストーリーで苦難の七冠死守からの八冠復活!まで続くのかがポイント。 一気に群雄割拠時代に突入しても不思議じゃない。

てぃーがーさん 9Y+7Y@tieger2023

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ