ポスト

万博で『大規模災害』に備え 来場者15万人を“3日間”かけて避難想定 食料は約60万食分を備蓄へ #SmartNews あのね、事が起きたら能登災害より・・・ #大阪関西万博協会は責任を取るよね‼️ ktv.jp/news/articles/…

メニューを開く

お百姓@ajimekosho

みんなのコメント

メニューを開く

大阪湾は西向きで高温多湿。備蓄って、乾パンの缶詰めだけだったりして。

メニューを開く

六十万食?も夢洲の何処に置いとくんでしょうか・・あ、夢洲には空きパビリオンが無限に用意出来ますねの前に3日掛けて避難とは悠長なw 大阪万博を見に行く人は自己責任で

髙野洋史@wQkVOkEkwNvJx6O

メニューを開く

3日間?何を悠長な事を言ってるのかな? 橋が全て崩壊したら陸路は絶たれますし、海上からの救出にどれだけ往復しないといけないか?その用意された備蓄品では足らないよ。みんなが譲り合いと言う精神状態は悉く破壊される。甘い見積りは万博建設と何ら変わらんね?

熊元博道@imdBui5rW64atlU

メニューを開く

3日もかけるって…絶対ヨシムラ率いるイシンの連中は我先にと優先的に逃げるんだろうなぁ。15万人を3日もかけないと避難できないってどんなけ不便な僻地で開催するん?(知ってて言ってる)

メニューを開く

津波の映像ってこれ夢洲?違うよね 産経の記事は呼んだが津波については何の記載も無かったよ。 夢洲って津波来ても大丈夫なの?

ちっきー2代目@5vuIeVwG0y77616

メニューを開く

【結論】津波で一掃やさかい【神風解決】

夏のゆめ@OneSummerTwo

メニューを開く

自己防衛。 行かないこと。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ