ポスト

すると明日送りますと返事が来たので、現金書留なら郵便局窓口に行くことになります。その際の防犯カメラを詐欺と断定した際は警察に提出させていただきますのでご了承くださいと様々な言語で伝え書留を待った。翌日書留は返金額全額が届いたが書かれていた相手の住所はどこかの建築会社だった。書留を

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

受け取った事、やり取りを含めて相手の連絡先を消費者センター、警察、日本とドイツのビリケンの本社に送り、共有した。ちなみに、我が家に来たタオメイシーは私は受け取り拒絶にしたので、現金書留に書かれていた住所に送り返した。お手紙付きで。 いやー、タオメイシー。みなさんもお気をつけて。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ