ポスト

推しメンや推し事、推し趣味に課金するのと同じようにセミナーに高額を支払うって感覚なら後悔はしないかも。 でも「お金を引き寄せたい!辛い環境を変えたい!」ってのが主旨であるのならば・・・・・・ちょっと考え直した方がいいと思うんだけど・・・・・・

メニューを開く

Orangebowl@癒しと励ましの占い🍊@orangebowl999

みんなのコメント

メニューを開く

ただ人間の心理作用として「高額を支払ったものには無理やり意味付けをする」ってのがあって、それが厄介だなとは思う。 「こんなに高いお金を払った●●なんだから間違いは絶対有り得ない!」「効果が体感出来てないのは私の●●のせい」とかね。

Orangebowl@癒しと励ましの占い🍊@orangebowl999

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ