ポスト

セントラル硝子はケイ素と炭素を含む溶液からSiC基板を製造する方法を開発した。高温で昇華させたSiCを使って単結晶を成長させる従来の方法に対し、基板サイズを大きくしたり品質を高めたりしやすい。基板の製造コストを1割以上削減でき、不良品率も大幅に減る。

メニューを開く
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

EV充電速める半導体、セントラル硝子が低コスト化 【日経イブニングスクープ】 nikkei.com/article/DGXZQO…

まつちよ@matsuchiyo1976

みんなのコメント

メニューを開く

2つの元素が混ざった溶液から均一な結晶を作るのが難しく、これまで実用化されてこなかった。セントラル硝子はコンピューターを使った計算化学を駆使し、溶液の動きなどを試算することで、口径6インチ基板の量産に成功した。

まつちよ@matsuchiyo1976

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ