ポスト

池袋駅東口にある(個人的)日本一アクロバティックなモニュメント。副都心池袋の発展を願い、西武百貨店がフランスより取り寄せ、地元商店会に寄贈。1971年に設置された。池袋西武本店の店内アートと共にセゾン文化の発信地としての証が今も残る。 <No.240-2>池袋駅東口地区(豊島区・再開発検討中) pic.twitter.com/v1F82deZ6C

メニューを開く
Last scape _最後の風景@last_landscape

都内有数の副都心でありながら、雑然として歩行者空間の不足している池袋駅前では、今年度中に都市計画決定予定の西口再開発に加え、東口一帯でも明治通りやグリーン大通り一帯の歩行者広場化・周辺街区の再編等、大規模な再開発構想が進行している。 <No.240>池袋駅東口地区(豊島区・再開発検討中)

Last scape _最後の風景@last_landscape

みんなのコメント

メニューを開く

名前は「大地の像」。作者はフランスの彫刻家・ルイ・デルブレ。駅前広場の再開発計画により、移設となるか見納めとなるかはまだ定かではない。

Last scape _最後の風景@last_landscape

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ