ポスト

レベルが違う。このレベルの知性が出てきて大騒ぎにならないのが悲しい。 中身も資料も一級品。ストーリーがある。 草野球チームに大谷さんがきてる状態やね。プロ野球選手でも、メジャー選手でもなく、大谷さん。 ゆりことかれんほーとかでキャッキャしてる場合じゃないんよ。取り上げてほしいね

メニューを開く
安野たかひろ@東京都知事候補@takahiroanno

本日、東京都知事選に無所属個人で立候補しました、安野たかひろのマニフェスト(詳細版)を公開します。100名以上の方にヒアリングしながら、東京の未来を考えています。全93ページとボリュームがありますが、是非御覧ください! #TOKYOAI docs.google.com/presentation/d…

kooger@kooger10

みんなのコメント

メニューを開く

安野さんを推す自分も知的、分かってるふうを気取れる効果に乗っかり酔ってる人が増えてきていますね 主幹級あるいは部下なし実務メインの部局長でいたら大活躍してくれるかもしれませんが、組織を横に繋げる、国や他都道府県とパイプを持って働きかけられるかは、経歴と主張からは分かりませんけど

ツチノコ@0r8HHkHnKBZZLtc

メニューを開く

石丸、小池、蓮舫、どっかのじーさん って言うメンバーを討論会に呼ぶなら、せめてじーさんを彼を呼ぶ方がいい

メニューを開く

ちょっとIT系の技法・手法に夢を見過ぎているきらいがあるような気がしないでもない。都知事手動で行う行政サービスって、最終的には都民全てが一様に享受できないとNGだと思うんですけど、IT苦手な人が置いてきぼりにならないかなぁ。などと思ったり。

Toshiro Kimura 💉PPMMPPM@TK2215

メニューを開く

要約することはできますか? シンプルな言葉で伝えられることも能力だと思いますが。

HeLiCoPtAr@HeLiCoPtAr2

メニューを開く

激しく同意です。東京を世界に誇れる都市にするにはこうした人材にこそ注目すべきだと思います。明確なヴィジョンと実現可能なスキルと頭脳は申し分なし。何よりオープンソースなのが好感持てます。 政治力に関しては未知数ですが少なくとも小池vs蓮舫という旧体制から選ぶより全然いいと思う。

一市民から見た世界@Shimin_World

メニューを開く

技術に追いつく都民が必要とコメントあるけど、いつになったらそれができるのか?て思う。そしていつかでにるからそれまでゆっくりしたほうが良いという人もいるかもしれない。それだから日本、東京はそれまでしかないし、衰退するしかない

しゅう@Jkob1126

メニューを開く

確かにすごいけど、都知事ってボスであってプレイヤーじゃないんだよね。この人は優秀なプレイヤーであり野球でいう大谷なんだよね。ボスには別の優秀さが必要。石原都知事や田中角栄のようなカリスマ性や人を引き付ける魅力、この人のために命落としてもいいと思わせる力が必要だよ

EventHorizon@EventHo34103200

メニューを開く

首長としてリーダーシップやマネジメントが第一かと思いますがその点で未知数すぎるとは感じます 明確な青写真と過程を提示できる稀有な人物だと思うのでとても好感を持てます 個人的に全肯定でも全否定でもない、どちらかと言えば肯定的に感じてます

ぽんtsuYo ~RogerSun~@tennis223

メニューを開く

マイナンバーくらいでこれだけ発狂している日本人には受け入れがたい政策に見えますね 本当はこれくらいやるべきなんでしょうけどね

メニューを開く

単なるガリ勉じゃなくて、指導力もあることをアピールしたら良いのにな

おいちゃん【公式】@oichan2525twi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ