ポスト

わりと世界中のロケット見ても ・熱反射したい白 ・断熱材の橙 ・素材まんまの銀 がほとんどだし、それぞれ意味が分かるんだけど液体燃料でグレーっていまいち理由がわかんないのよね。 お洒落だから好きだけども。 燃料入ってるか見たい説はあったけど、あんま意味なくない??ってなってる。

メニューを開く
けろ神さま@ソユーズかわいい原理主義過激派☄️@kero_gami

ところでなんだけども なんでソユーズってこの色なの?? (わりとググったけど答えがない)

けろ神さま@ソユーズかわいい原理主義過激派☄️@kero_gami

みんなのコメント

メニューを開く

同じような疑問なんですけど,段間部と尾部がオレンジなのも気になりますよね.光学観測で姿勢を確認しやすくするため? もしそうだとすると,それ以外を暗い色にする理由も説明出来るかもです… でも特別仕様で白青のソユーズもありましたよね.今となっては大して意味がない着色なのかも(^^;

けいけい 🇻🇳@Kei_Kei_Twi

メニューを開く

なんか色々とご意見いただきつつ気になってググるとどうもソユーズ1ケタ時代にオレンジ入れ出したみたい。 本体白塗りはR-7だけかな…? ←ソユーズ5号(たぶん) ソユーズ9号(たぶん)→ pic.twitter.com/j1rH0mMODR

けろ神さま@ソユーズかわいい原理主義過激派☄️@kero_gami

メニューを開く

ソビエトロシアの謎技術断熱塗料とか?すみません適当言いました_(:3」∠)_

タイラー@J_Tyler_01

メニューを開く

有識者〜!おしえて〜!

けろ神さま@ソユーズかわいい原理主義過激派☄️@kero_gami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ