ポスト

【自戒】 AIプロダクト(テキスト系)のテストをAIだけで完結させるのは意味ない。 が、評価プロンプトを先に作って、出力を評価させる工程には意味がある。 同じメタプロンプトでも、評価プロンプトと出力用のプロンプトは異なるので、このサイクルを回しながら出力と評価の調整をすると良い。

メニューを開く
komitsubo@komitsubo

テストを自動化しても品質は上がらないよ。ホント…大事なのは中身だから。テストを自動化するのはやる事が明快だし結果も分かりやすいから楽しいかもしれないけど品質は上がらないよ。ホント…大事なのは中身だから。通るだけのテストをどんだけ並べてテストした!って言っても意味ないよ。ホント。

うなぎたべたい | AI 小説執筆ツール開発中 | 生成AI塾 第3期@unagiAPR

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ