ポスト

一方で複葉機は低速でも安定してるので、長く初等練習機にも用いられてました。 第一次大戦時代の戦闘機も、最高速は200キロ越えませんでしたからね。 だからあんなヒラヒラと飛べるわけで。 ゼロ戦だと500キロちょっと、現代の戦闘機はマッハ1.6から2強…キロに直すと2千キロ前後ですね。

メニューを開く

響 涼月@ijn_hibikisuzu

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにわが愛車は高速入っても100キロで頭打ち。 1000ccクラスのビッグバイクだと300キロは行けますからこの差たるや。 実際に300キロ出さなくとも、心理的余裕がまるで違うんですね。

響 涼月@ijn_hibikisuzu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ