ポスト

その三毛入野尊の弟が日高狭野尊、要するに素戔嗚尊だったんだよ。大海神勢力の瀬織津姫の子が五瀬尊、石切彦、稲飯尊の三人、そして大山祇勢力の木花咲耶姫の子が三毛入野尊、日高狭野尊の二人。この合わせて五人が兄弟として、後の『五色人』の由来になったんだよ。記紀では瀬織津姫の系統を『豊玉姫…

メニューを開く

怪物くん@hvizDVYib03sRSf

みんなのコメント

メニューを開く

では、何故?元は大海神勢力のはずだった稲飯尊が後のユダ族として『獅子の紋章』を部族のシンボルにして、他の兄弟より後に日本に渡来したのか?最大の謎になるよね?その鍵を握っていたのがマグダラのマリアこと木花咲耶姫だったんだよ。

怪物くん@hvizDVYib03sRSf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ