ポスト

▶厚生労働省のHPをよく見ると、マスクはともあれ,今も ・基本的な感染対策は重要であり、引き続き「三つの密」の回避「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」「換気」等の励行をお願いする。 ・個人及び事業者は自主的な感染対策に取り組むこととなる。 と書いてあります。つまり(1/)

メニューを開く

🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

みんなのコメント

メニューを開く

国は ・感染対策は続けてね ・重要だよ ・3密は今もダメだよ ・自主的にしっかりやってね と言ってるんですね…「終わった、わーい、2019年までと同じでいいんだー、もう対策やめよー」を、1mmも推奨してない文章ですよ…。(2/)

🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

メニューを開く

日本人は国語力ないですからね。東京、大阪、マスク率低すぎます。ラッシュ時で3割程度。逃げ出すこともできないので、パニック状態になります。

てるちゃん@zPA9Pp48eBW1noN

メニューを開く

厚生労働省のHPを読んで欲しい。 今の感染対策を今一度見直すべきである。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ