人気ポスト

中学に上がって数学になったらxとかyとか出てきて、こいつらの中に0が入ってくる事があるので教えるしかないけど、小学校の算数の範囲では確かに要らなさげ。 実生活でも不要かどうかは、反比例の関係(y=1/x)が実生活に現れるかどうかだろうけど、たぶん反比例の概念と無縁な人はいないと思われ…。

メニューを開く
横田元熙|歯科医師@yokota_orest

返信先:@TakahikoNojimaだったら、ゼロで割るなんて実生活で必要ないんだし教えなければいい気がしてきた。年取ったら実はあれは違うくて今はこう、みたいなのいらないと思う。

ぺてんうるふ☮(認識済みアカウント)@cheatwolf

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ