ポスト

のか?という質問をいただき、ウッ…て詰まりました。 自分がユーザーだったらこうだと嬉しいな、を盛り込んでいるのと、セキュリティの観点からこうした方が良いんじゃなかろうか!?と改めて考え出したおかげで、言語化して整理できました。 無事承認されたので、続けて例外処理を実装しました。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ちょっとコード加えるだけだろって思っていたのですが、例外処理の授業を振り返ったら全然そんなことなくて、記憶のあいまいさ加減にびっくり。 お客様ファーストな実装を目指しているので、エラーレスポンスボディの文章にも悩みました。講義で教わったものを返せばいいのか、もっと違うことを

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ