人気ポスト

アメリカは日本に『民主主義』という“制度”を与えたが、『民主主義』の“精神”は教えなかった。

メニューを開く

姜一星 カンイルソン 강일성@8YwGruLKqnZJBun

みんなのコメント

メニューを開く

アメリカは戦後、日本を奴隷にしたかっただけですね。 日本では戦後ずっと義務教育で、日本国憲法も労働基準法のことも教えませんでした。 そのため、政府が暴走して憲法違反しても、自分の職場が労働基準法違反してもわからないから、 政治の暴走やブラック企業が放置されてきた。

もふもふうさぎ@tambamura_yosid

メニューを開く

とてつもなくひどいことを繰り返してるのにも関わらず、 常に正義の味方と勘違いさせる、狡知極まりない騙しテクニックがあるらしい。 一体どうやるのだろう? その秘密を知りたい。 pic.twitter.com/tWhcYFpaLP

Armchair Analyst@OfficeChael

メニューを開く

精神がない、もしくは薄弱な制度は、根が弱った大木のようなもので、何かあれば容易に枯死してしまうでしょうね。

汐見悠渡@yuhto1118

メニューを開く

とりあえず長い物に巻かれておき、一度巻かれたらそれを無批判に信仰する民族なので、たとえ教えられたとしても「科学的に理解する気」も無ければ「精神?そんなモノを知る必要など無いっ😤」と信じているとも思います。

愛犬は肉球新党天国支部@oldredelephant6

メニューを開く

民主主義の教科書はあったのに… pic.twitter.com/Hgj6TjIosG

来いよベネット@差別ヘイト許さない@Koiyobenetto02

メニューを開く

もとも倭人は昔から外来文化の「精神」と「根」を習うことは、あまりしない性癖だったようだ。習う時には、「型」と「果実」の部分だけは、必死に習うが。 「『孟子』を載せた船が日本に着く前に必ず沈没する」という言い伝えがあったように、儒教の民本主義的な要素は殆ど受け入れなかったようだ。

kibikibi20@kibikibi20

メニューを開く

なぜならアメリカこそが 最も民主主義から遠く離れた 覇権主義の国だったから

Nobuo Okamoto《VX》@okamotonobuo

メニューを開く

アメリカは確かに制度は与えたくれたね。 でも日本にも民主主義の下地はあったのは確かですよ。弱かったけど。 アメリカ急遽、日本の民主主義を弱体化へと方針転換。 巣鴨プリズンから「岸信介」を釈放したのはGHQ。 後に下山事件など国労弱体化をアシストしたのもGHQ。 今は…ご覧の有り様ですよ…

メニューを開く

資本主義=民主主義と勘違いしてる人が多いですからね😭 新資本主義で新が付けば更に良い事の様に思っている人も多いですね😱👿

天誅ジジィ@77CJ6ojNCxFqK8O

メニューを開く

日本の政府や大企業はいろんな方面で同じことが言えます 原発の技術があっても、運用している人がダメだから、ダメになっていくのです

うめ/アーニャ宗八/みやび@ume1974

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ