ポスト

\子育てでイライラするのは誰のせい?/ 同じように大変な子育てをしていても、 笑っているママと イライラしているママがいる。 イライラしているママは、 心が狭いわけでも、 性格が悪いわけでもないよ。 イライラしてしまうのは、 あなたのせいじゃない。 イライラさせる… pic.twitter.com/zbNJUvlISe

メニューを開く

サエコ先生 | 幼児教育コンサルタント@saekoakizuki

みんなのコメント

メニューを開く

これが分かってると気が楽になるママも増えますね✨

森永知樹@電子書籍専門出版社社長@Lauleamorinaga

メニューを開く

イライラしちゃうのはこれまでの積み重ねが顕在化してしまうのですね🥲

こん@30kg痩せた人👼無理せず痩せる方法をKindleで出版@con7419491

メニューを開く

あなたのせいじゃない って言われると楽になれますね、、 色んなことで自分を責めてるお母さん多い気がする

ひでぼう🇺🇸配当+αでFIRE!@hidebou_hidebou

メニューを開く

言っていることを理解してくれないから、イライラするのであって、子供は何もわからないくらいで接すると楽になりますよね✨

こう吉|ビジネス系Kindle作家@kokichi_00

メニューを開く

ふむふむなるほど・・・ 子育てに限らず「◯◯中」って、目の前の毎日がそれ一色に染まって、アイデンティティが飲み込まれてしまいがちですが、あくまで「自分はジブン」、ライフステージ的に今はそれをやってるだけ、っていう適度な距離感は大切ですよね🤔

りょーすけ @旅暮らすパラレルワーカー(複業家)@coach_ryosuke

メニューを開く

サエコ先生、おはようございます☀ イライラしてしまう仕組みさえ分かってしまえば、あとは改善あるのみですよね😊

てる☀️@teru2802

メニューを開く

深い言葉ですよね。 自分のベースが子供時代に作られている。 だからネガティブにハマると それが連鎖していく・・・ ハマっている人はサエコ先生に 話を聞いてもらって 断ち切れるとよいですね。

ミトマ@(共感力+課題解決力+生成AI)xKindle出版@mitoma_kdp

メニューを開く

サエコ先生、拝読しました😌 連鎖の働きに少しおののいてしまいました。 だけど自覚して立ち向かえば、絶対に変われますよね✨ 伸びやかに、そして自然な笑顔のお母さんが増えることを願っています😊

新山@エモーショナルコピーライター/寄り添いコトバのチカラ@coremail_marke

メニューを開く

※ナリ心理学認定ブログ「豆」  「子育てに子ども関係ない」   水曜日の記事ですが、ぜひお読みください💕 ameblo.jp/saekoakizuki/e…

サエコ先生 | 幼児教育コンサルタント@saekoakizuki

メニューを開く

サエコ先生 子育てする前から?というのは すごく不思議ですよね🧐

昼鉄@AIで高速大量kindle出版する | フォロバ100 |@hirutetu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ