ポスト

別に正規採用の為に勉強しろと言われれば全然するし。年齢制限が。 問題は正規職の人見回しても試験くぐり抜けた頭の良さをフルに活かした業務をやってないこと。 マネージメントする側のプレッシャーが不足。 今の体制だと業務上はわざわざ正規になっても成果上がらず給料アップだけ。それじゃあな。 x.com/century012/sta…

メニューを開く
century01@century012

これ実行するとどうなるか、腰据えてやって見てほしい。 どの辺が落し処になるか。 官公庁、産業界、連合、これの争点化、嫌だろうな。 「都と契約する企業に働く人の待遇改善を求める新たな条例を制定することや都の非正規職員を順次、正規化すること」 蓮舫 都知事選 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

century01@century012

みんなのコメント

メニューを開く

役所、企画系の仕事が弱いと思う。かと言って政治家も企画強くなさそう。 なんのための試験で選別した採用なのだろう。 社会の仕組みとして役割分担が上手くいってないのでは。

century01@century012

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ