ポスト

「遅れてきた反抗期」というのは、漫画しか読まずに大人になったアホウヨや、Youtubeで目覚めた高齢ネトウヨのことだ。 (・ω・) x.com/hitokiss/statu…

メニューを開く
Hitoki@hitokiss

「若いうちに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない 大人になっても左翼に傾倒している者は知能が足りない」(ウィンストン・チャーチル) というのは実に的を射ていると思う。ハッキリ言って日本のサヨクは「遅れてきた反抗期」一旦「目覚めて」しまえば、サヨクほどイタくて恥ずかしいものはないコピペ x.com/OneMoreChance9…

宇宙の父@Booskachan_Ver2

みんなのコメント

メニューを開く

左翼が嫌いなのはわかるのだが、肝心の、そう語る自分自身は如何なる人間であるのかは全くわからない。

林 譲治@J_kaliy

メニューを開く

それは、「若者は自分の力で真っ当な世界を作り上げろ」という意味で発せられた言葉ととらえるべきで 「大人になるにつれ、政府に従順になるのがリアリストである」ということは一切意味しない

うめ/アーニャ宗八/みやび@ume1974

メニューを開く

そして何かというと、漫画の登場人物のセリフを掲げて見せる ……あのさ、それ、作者の頭の中の事なんだが

エーエス@Akira_S_127

メニューを開く

これチャーチルだってのはガセですわ。英語の言い回しでは「左翼」なんて書いてないし。

haebaru@haebaru

メニューを開く

パヨクは「終わらない反抗期」でしょうか?

ヤマトオル@qGzy59ovCK3630

メニューを開く

これ、「一旦左翼に傾倒する」が前提なので、 その洗礼を受けずに右翼でいる連中にはこの言葉をもてあそぶ資格はない。 「遅れてきた反抗期」とか抜かしてる連中はいまだに(政権に対する)反抗期が来てない赤ん坊だと言うことだ。

ちゃず@bys06412

メニューを開く

ネトウヨや🏺になるくらいなら 一生目覚めないほうがマシですね

arles324@arles324

メニューを開く

チャーチル卿の定義する左右の政治思想はネトウヨさんたちが考えてるものとは根本的に違うと思いますけどね。 上澄だけを都合の良く引用してるだけのように見えます。

ばなな_わいん@banawa_6812

メニューを開く

小林よしのりで開眼し、ひろゆきや堀江貴文に傾倒し、橋下徹や高橋洋一に洗脳され、自民党に隷属するのが、ネトウヨ。 だいぶ端折ってます。 あと一部、自分も傾倒していた事は認めます。 いい加減、目を覚まそうよ。 完全に騙されてるんだって!

メニューを開く

自民党や日本政府にわざわざ噛みついていく左翼がまさに反抗期だな笑

neko mike@nekomike18

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ