ポスト

我が名はアシタカ‼︎ 母より『生後3ヶ月の大型犬の仔犬が大暴れしてどうしようもない』と相談を受けた‼︎ 水入れの皿は割れ、Amazonで購入した水入れも1日で壊される‼︎ 何故このように荒ぶるのか‼︎ そなた達はどのように日々を過ごしているのか、ハウスの中での水はどうしているのか。… pic.twitter.com/2fB4A0sGKY

メニューを開く

ありんこりんこ@meromerodokkyun

みんなのコメント

メニューを開く

子犬に翻弄される母を持つ哀れな旅人よ. 私も大きな2匹を飼っている 大事なのは何かを壊した時、大暴れした時に「わっはっはっ!元気な仔だなぁ!」「またやってるぞw」と喜ばない事だ 犬は「飼い主が喜んでる!」と勘違いをして、さらに喜ばせようと破壊・大暴れを繰り返す愛らしい奴らなのだ。… pic.twitter.com/N6RAv1txDY

SEIJIRO 𒆙@susano_83

メニューを開く

ステンレスとか買うしかないですね(それでも噛み跡あり) 尻尾でグラス、窓を破壊して、体当たりで叔母の膝を圧し折った(骨折)ラブラドールがいましたが、食い意地含めて最後の最後までどうにもなりませんでしたね。 床はだいたい水浸しです

うどん店長🍲@udon_tentyo

メニューを開く

小さいときはクレートの扉に付けるペットボトルから出るタイプのやつ使ってましたね。水入れから水を掻き出して遊ぶのが無くなった頃にステンレスの器を設置しました。 クレートの扉も破壊されるので今では家が丸ごと犬小屋です🏠とにかく外にだけは出れないようにしておくことが重要!

イヌトモ@inuinu_inukoro

メニューを開く

近所のドッグランでは片手鍋を水飲みとして使ってくださいと置いてあります😊大きいワンちゃんも結構いますがちょっとへこんだりしてるだけなので頑丈なのかなと🤔

タイサ@ゴールデンレトリーバー@jir_w

メニューを開く

シェパードミックスを飼っていた頃は取っ手の取れた重くて小さめのフライパンに水入れておりました…ボウルよりひっくり返りにくいし、これを壊せる犬はまずいません…!

ちらいむ@chilime

メニューを開く

うちの子は3ヶ月頃、もう部屋の中で暴れまくって、破壊しまくって 「これは散歩に行けるようになったら治るはず」 と思って、初めてウキウキで散歩に連れてったら 帰り道で「疲れた。歩きたくない」といわれ、 当時何キロかな? 20キロ近かったので絶望しました…

メニューを開く

なお「大型犬の仔犬の期間は長い」です。繰り返します。「大型犬はいつまで経っても仔犬」です。 こちらは当時3歳のアイリッシュセッターの近くに1分ほどダンボール箱を置いてしまった直後の画像です。本人の悪意はゼロです。 pic.twitter.com/IeLOItUhU5

Kay TANAKA™️@kaylormade92008

メニューを開く

みんなとありんこさんのやりとりが、、、お腹捩れる❤️

山本ランダ@yamaran1201

メニューを開く

陶器は危険です⚠️(割るので) 我が家はステンレス製のものを使用しています!そして、荒ぶるのは大型犬…というよりラブだから…という可能性も…🥹笑 ラブラドールは10歳くらいまで破天荒です🫶なんなら10歳すぎてもアカチャンみたいな性格の子が多いです🤣 おもちゃも秒です🧸でも可愛いです🥰🥰

ピコティ@3人目🎀6/25@mgoS3AA5SsdfjdB

メニューを開く

グレートピレニーズとロットワイラー飼育しています🫡 すぐデカくなるんで大型犬用のステンレス製の皿か台所で使うステンレス製桶が良いですよ! うちのピレニーズは桶で水飲んでます💧💦 ハウスの中は場所限られているので中型犬サイズくらいでしょうか? ぶっこぼしたりはパピーなんでご愛嬌👍

666Kazuhiro666@666Kazuhiro666

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ