人気ポスト

都知事選。通勤時間でごった返す町田ペデストリアンデッキの看板でさえコレ。 都心の一部看板が取り沙汰されてるが、多摩地域の看板は落ち着いたもんである。つまり都知事選の本質はこの看板に現れてるということ。東京はみんなが思うよりはるかに広いのだ。 pic.twitter.com/S4tJuL1Qw1

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そんなことより町田の核心を突く政策を書いてる18番さんが気になりすぎる pic.twitter.com/bxFthUiTiy

おるふぁん / Al-Fun4@Al_Fun4

メニューを開く

23区内でも、マイナーな場所だとこんなもんです。。。 pic.twitter.com/I7EjBLtQsF

かりかり@karikarikasai

メニューを開く

つまり選挙の本質とは 広大な場所に 看板に貼る人員に支払う金や支援者を 用意出来なきゃ勝てないのが選挙って事だよな、、、、

DJあほちゃん公式🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏@AHO_Z1

メニューを開く

多摩市の駅前も大体こんな感じです まぁ明らかにナメられてますよね 都心から電車で両市とも30分程度、どの陣営も1人くらい張りに行ける人材すらいなかったってことでしょうか?

千歳烏山を許さないマン@anti_KO12

メニューを開く

各候補が多摩と島しょをどう見ているか、ですな。

ジプシー公務員@Gypsykoumuin

メニューを開く

蓮舫候補に対する嫌悪感で失礼ながら投票先が決まってしまい期日前行ってきました。

40面相のくりいむ@muhonnocream

メニューを開く

神奈川県に譲渡しろが目立つな

柴田犬之介@shiba_inunosuke

メニューを開く

これ、全ての選挙看板にポスター貼るの必須にするだけで、かなり絞れるのではないのか。。。

メニューを開く

こちらや練馬区もそんな程度。一応、票獲得を考えてるのは10名しかいない。 あとは売名や唯の違反広告を貼っただけ。

国鉄201系902@201_902

メニューを開く

宣伝的な意図で立候補している候補者たちは、むしろ町田などには関心を向けていないということですね  ポスター張りのために離島に行きたがっている人もいますが👦

Танака Цушіґа 🥺 милий!@streyAI

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ