ポスト

最初の既報の攻撃でADサーバから認証情報を一式抜けたとすると…。 O365とAzure AD Connectで連携してたのかAD FSで連携してたのか等の情報が分からんが、レガシ認証プロトコルを無効にしてMFAを併用出来ていれば抜いた認識情報の利用を気付けた可能性あるように思えるんだが…。

メニューを開く

Hiroaki Asai@integra

みんなのコメント

メニューを開く

朝日記事にある「24年に入ってからの複数回」の不正アクセスの情報がJAXA、文科省からリリース出ていないので続報待ちだが、 ・普通に考えれば昨年末の報道時点で抜かれたADサーバにあった認証情報は連携してるO365等クラウド側も合わせて更新されたはずなので23年の報道後の新規漏洩は防げてるはず…

Hiroaki Asai@integra

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ