ポスト

手話のできる警察官は今までにもいましたが、「官」が付くとは。 【東北初】全国障がい者スポーツ大会を見据え手話通訳官を任命 青森県警察本部(青森放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/31996…

メニューを開く

Soya Mori@SL_at_IDE

みんなのコメント

メニューを開く

「外部の手話通訳者に委託」していたのを迅速な対応のため「手話通訳官」に依頼するというのが言葉通りであるならば、少なくともこの官職の人は手話通訳士の資格が必要だと思いますが、その辺は記事には書かれていませんね。手話通訳の内部調達ということなんだろうとは思いますが、クォリティの懸念。

Soya Mori@SL_at_IDE

メニューを開く

警察から派遣されるということだから「官」つけたのでしょうかね。 その説明がないと誤解する人多そうですね。

まみねこ(耳をお空に置いてきた)@catfoodmami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ