ポスト

あなたの自由は分かりました! では? それを見たくない私の自由はどう守られますか? そうやって自分の自由だけを主張するとどこかの島で1人で暮らすしかなくなるのでは??

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

その回答はもう判決が出てる 「見たくなきゃ見るな、多少不快でもそれは社会を生きる上で必要な我慢だ」 x.com/YusukeTaira/st…

平 裕介 Yusuke TAIRA@YusukeTaira

記事では「見たくない表現に触れない権利」をメディアが守っていない点を問題視しているが、法的には、市営地下鉄の列車内における商業宣伝放送に違法性がないとした最高裁判例が想起される 「月曜日のたわわ」全面広告を日経新聞が掲載。専門家が指摘する3つの問題点とは? huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

メニューを開く

まだわかってないようですね。 「見たくないものを排除する権利」は、他者の「広めたい権利」と競合する場合、どちらが優先するかを審議するのが「公共の福祉」です。 あなたの権利は優先されないのです。 目を閉じたり顔をそむけたりしてください。その権利まで奪われてません。

happy_world@happy_world2

メニューを開く

「私はあなたの表現を見て不快になっても許します」 「だから、あなたも私の表現で不快になっても許してください」 x.com/chamsuncro/sta…

向日葵☘noteやってます@ChamSunCro

「見たくないもの、不快なものを排除する権利」なんて誰も持ってません。 あなたも僕も、国会議員や総理大臣に至っても持ってません。 万人が平等に「見たくないものを見せられるリスク」を負ってます。 あなただけ特別扱いするのは無理です。 @reXTsAnsIG2B8zy x.com/rextsansig2b8z…

向日葵☘noteやってます@ChamSunCro

メニューを開く

目を背ける。目を閉じる。その場を立ち去る。お好きなものを選べばよいのでは? 嫌なものは一切見たくないというならそれこそどこかの島で1人で暮らせばいい。

片山 和紀@ktym0719

メニューを開く

どちらの方の意見が正しいと思いますか?

ウェブ意識調査部@voteayokgh

メニューを開く

貴方もご存じだとは思うのですが、大阪の地下鉄車内放送案件や葬儀場目隠しフェンス設置等請求事件の判例からも分かる事ではありますが、ある程度の不快感、不自由さは受忍しなくてはならないのですよ。 貴方が受忍限度を超えた!と思われるなら、裁判で問うしかないのですが、そこは理解されてます?

朝倉純一@wizmk3

メニューを開く

>自分の自由だけを主張するとどこかの島で1人で暮らすしかなくなるのでは?? その通りだと思いますよ。 他人のいる社会で暮らす以上、自分の権利を最大限通すことは不可能です。

肥後劉玄⋈💉×5@tatchy0313

メニューを開く

権利の履き違えやね 権利と権利が並び立つ時は、公共の福祉で最大多数の方なんよね マイノリティ優先ではなく

corocoro56☕相互フォロー歓迎@ten_coro56

メニューを開く

目を逸らす等、無視したり視界に入れない自由がありますね 椅子にベルトで固定して瞼を閉じれないようにして見せつけてる訳ではないので

💎ラピスラズリ💎@ProjectKanan

メニューを開く

ドヤ顔して私の権利のために他人の権利はどーでも良いって書けちゃう事が問題なんすよ。

おっさん革命家しげぽん@rEblQGFY3Hn5jLp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ