ポスト

まーた流行ってるのか。手足口病。大人がかかると悲惨ですよ。というイラスト。取り込み用のアナログ原稿なので、皮が剥がれた足の裏にはICの41番相当のアミ点が入る予定。 x.com/nawokikarasawa…

メニューを開く
唐沢なをき@nawokikarasawa

「手足口病」またこの夏も流行ってると聞いて。5〜6年前に子供経由でかかって(子供は軽くすんだんだけど)熱出て体中腫れ上がって寝込んで…やっと治った後、こうなります、というコミックビームに描いたイラスト。 pic.twitter.com/Smfc7BTJBb

唐沢なをき@nawokikarasawa

みんなのコメント

メニューを開く

手足の発疹がめちゃくちゃ痛くて歩けなくなる! 治療薬はない! 鎮痛剤とか飲んで寝てるしかない。熱が下がって元気になってしばらくすると皮と爪が剥がれてくる。爪はゾンビ色になってたような。 大人がかかるとほんとに重い。気をつけましょう

唐沢よしこ@oomeshi

メニューを開く

発熱とかあってそう言う方面の苦痛は想像しやすいのですが、手や足に発疹が出来て皮がめくれる時、その部分は結構痛かったりするんでしょうかね? 物理的に怪我で爪が剥がれた経験はあってそれは凄く痛かったのですが、手足口病はどんなでしたか?

ノブ★ヒロ@_108

メニューを開く

これで水虫が治る人結構多いという噂

カマスおやじ@gI8BO9bsMtqR2RK

メニューを開く

前に娘経由でかかりました。生死の境まではゆかなかったですが、足うらいたくて歩きにくくてトイレに行くのが大変。手ひらも痛くてPETボトルも開けられない。

ねこたに🌈@カーレンならホワイトレーサー(2代目)推し@nekotani_soboku

メニューを開く

これ一度経験ある。 医者とかいかずに10年経って再発しないけどヤバいのかしら。

liveksmn live@liveksmn

メニューを開く

子供のころは医学の進歩で21世紀にはあらゆる伝染病が撲滅されていると思っていましたが、人間の驕りでしたね。微生物やウイルス、侮りがたし

きゃっつ(Kats)⊿@grayengineer

メニューを開く

私も10数年前に近いのをかかったことがあります。 固くなった皮膚が剥がれてなんじゃこれ?。 人体の不思議w。

うしろぼたん@ushiro5311

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ