ポスト

その家庭の事情によるのでなんとも言えないけど、例えばお父さんも病弱で入退院繰り返すとか。 こういうのって、周りの親戚やママ友とかからも「○○ちゃんがママの代わりに頑張らなきゃね」とか悪意無く言われる事もあり、無意識に子供に私がやらなきゃ意識を植え付けるんだよね。 環境もあると思う x.com/obobobobo_/sta…

メニューを開く
ゆんば@obobobobo_

母親が亡くなった後に、母親がしてた分の家事を子どもにやらせる父親がまじでキモくて無理 お前が母親の家事を継げよ、親だろうが

時々リスナー@dokidoki637

みんなのコメント

メニューを開く

逆に片親が亡くなったからって、子供が中学卒業した時点、もしくは高校卒業した時点で、家族のために働いてアルバイト代やお給料家庭に入れてね、って子どもをあてにする親もキモいってことだよね? 家事も仕事もある程度助け合いだと思うけど。損してるって思ってる時点で親子関係破綻組じゃないの?

時々リスナー@dokidoki637

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ