ポスト

>私人が私的に行う表現の自由の問題とはかなり前提が違っている 一応言えばあいちトリエンナーレの事例は 「天皇を侮辱する表現に対し公費支出が適正か?」 という問題でした。 『公金支出』の是非が問題の対象であって別に私費でやるのだったら自由に、というスタンスだったかと思います。 なので

メニューを開く

Kar98K JP@system00734

みんなのコメント

メニューを開く

過去の事例から見ても世の中の表現の自由の問題は 「私人が私的に行う表現の自由の問題」 だけに限らないってことですね。 というか画像のような『公共の場でのポスター』とか『公費支出の是非』とか純粋に私人の話よりも公共に関わる話の方が多かったです。 pic.twitter.com/YrS0SnNbZZ

Kar98K JP@system00734

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ