ポスト

物事の本質を理解せず、考えず、視野狭窄に目先の問題に飛びつき、び縫策で問題解決したと思い込む。 こうした女子供的傾向は、先週の廣都留の『知ってるつもり』癖も同根。ろくに知りもしないのに、「私たちの知ってる溶連菌」と。 過保護で幼稚な安心中社会がますます確立されている。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

で、今回の問題の本質は民主政治とは何か?民主的社会のあり方とは?主権者は誰で、その主権者は何を考え、どういう姿勢で政治や選挙に臨むのか? なのだが、そして深くて柔軟で濃密な民主的社会がより確立されるためには、放送や報道はどのような姿勢を保つ必要があるのか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ