人気ポスト

今回の弾丸青森旅の目的は青森県立美術館だったのですが… なんと青森駅付近に善知鳥(ウトウ)神社があったのです😳‼️ そもそも青森市は元々善知鳥村と呼ばれていたらしい!(不勉強で全く知りませんでした) 境内の至る所にウトウモチーフがあったり、うとう沼のカメ像にカメさん(クサガメかな?)も🐢 pic.twitter.com/sjaAajKUAV x.com/mekumnai/statu…

メニューを開く
目国内くん@mekumnai

"天売島のウトウ" 天売島は世界最大のウトウの繁殖地です 崖上の巣穴へ小魚を運ぶまえ波に浮かぶウトウを紅型で染めています 背中には海中で魚を狩るウトウをステンシル 本品は長年、海鳥とくにウトウを研究されてきた綿貫豊先生のご提案により制作することができました リンクは去年取材の様子です pic.twitter.com/all0uyPuJ5 x.com/mekumnai/statu…

目国内くん@mekumnai

みんなのコメント

メニューを開く

ここの御守り、お土産で貰ったけど、可愛くて好き🥰 pic.twitter.com/RvII7wgd5s

Accotori@Accotori_

メニューを開く

まあ素敵!!😍✨

あぴす314@Apis314S

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ