ポスト

インドのデリー大の研究で、白髪の人の多くはビタミンB12が欠乏していると判明。驚くべきことに、ビタミンB12を補給して白髪が黒髪に戻るという臨床報告も。重要なのは、B12が欠乏している理由を考えること。欠乏の大きな原因は胃酸分泌の減少による吸収不良。ミトコンドリアと低血糖のケアが重要。 pic.twitter.com/PudRC5CGsD

メニューを開く

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

みんなのコメント

メニューを開く

若白髪はビオチンの不足という報告もある。 また、B6は黒髪の維持に重要。 ビタミンB群は髪の健康に需要。 サプリもいいけど、腸内細菌がビオチンもB群も作ってくれる。 まずは腸活ですな。

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

メニューを開く

昔インドの友達もみんな黒々とした髪だった。 何が秘訣?と聞いたら、ヨガとドライフルーツとか言ってたな。

♥︎ Thank you ♥︎@pompompu_san

メニューを開く

iHerbのB12,Bコンプレックスとってますが増えてます😭薬の副作用でB6不足し口唇炎あります

りぼんさん@syabon8280

メニューを開く

61歳だけど毎日ちりめんを食べているせいか白髪は少なめ。

ASHLIKE☆@Vaquunn

メニューを開く

そぉぃぇば、ダイエットすると白髪が増えて、 太ると黒黒つやつやの太い髪になりますね…w

まーさん@MA_nukeno_SAKO

メニューを開く

若白髪で小学生から白髪有りました。ビタミンB12 サプリ摂取すれば欠乏を補えるって感じですか🤔

kaya15@kaya156

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ