ポスト

中巻途中まで読んだところでお昼休憩。反三国志の感想では触れてませんでしたが、瞻さんが文鴦さんをパパ共々蜀に引き入れるきっかけを作ったりしてます。先生が見つけてきた将は向寵さんで、正史だと夷陵でただ一人陣を守りきった人、反だと謎の大抜擢で活躍してますね。ただの反三国志補足だこれ

メニューを開く

まの字@mari_manu_m

みんなのコメント

メニューを開く

急ぎ読みなので見落としてるかもですが、反との差異としては超だと中盤の蔡瑁さんの謀反時に蔡夫人も共謀してて、反にあった元ちゃんお母さんを夫人の教育係につけた記述がなくなってますね。ここを読むまで失念してた

まの字@mari_manu_m

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ