ポスト

働けば働くほど増えるwwwww 馬鹿の自己紹介乙 お前がいくら働いても通過は増えねーんだよアホ🤣 働くと金って収穫できるらしいwww x.com/bobuyasu/statu…

メニューを開く
ボブヤス・ハマー@bobuyasu

返信先:@subaru286>通貨? 働けば働くほど貰える数字。 政府が助けるのは最低限のライン。 もしかして、政府が本気出したらお金配ってくれて、お金持ちになれるとか思ってるの? そんな子供じみたこと信じてるの?

昴@通貨は誰かの借金で世に出ます@subaru286

みんなのコメント

メニューを開く

笑いすぎてお腹痛い🤕

メニューを開く

国民皆が働いて増えるのは供給能力 モノ・サービスという現実が増えるだけ その増えた「モノ」のやり取りの潤滑油がお金だね モノ・サービスが増えるから世の中に必要なお金が増える その必要になったお金を世の中に適量供給するのが政府の仕事だね

平山 智明@fGBlk1F7psMVCKO

メニューを開く

だから、その数字はどこから出てきたの?って話ですね😅

pishatto@pishatto

メニューを開く

ミクロのマクロの区別くらいは付けてから発言してくれないとですね。

もいける🐾至誠通天(しせいつうてん)@Moikeru

メニューを開く

信用創造したら増えるかも

メニューを開く

スゲー。賃金でお金が増えると思えるのか。その分雇用主のお金が減るとか、消費者のお金が減るとか、全く考えないんだろうか?

ゴジュウカラ@インボイス制度反対・消費税廃止@UP4iD6crkB8VyjY

メニューを開く

働けば働くほど誰かの生活費を奪うことになり、企業は運転資金を銀行に返せば返すほど、社会からお金が減る。 そして利子、税金でさらに減る。 お金が増えてる人というのは、それだけ人を不幸にした証明かもね。

かどや@トンビの子@M43AhKaSNGMmJ51

メニューを開く

このアンポンタンをバカにするのは簡単だけど、この感覚の人間が現に山ほどいるとしか考えられないのが問題の根本なんだなあ。 この手のバカに丁寧に説明してもまず受け入れんしどうしたもんか。

板挟み 🔨消費税粉砕🔨@UtPsJpDFZLOeL3y

メニューを開く

このハマさんって人、知能が低いんでしょうね。

Vicarius Amidae@ApplerV30

メニューを開く

おっと通貨でしたw

昴@通貨は誰かの借金で世に出ます@subaru286

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ