ポスト

海外大学への留学話はよくわからないので、詳しい人は教えて欲しいです。海外大学への進学は、第一に卓越した英語力がないと厳しいと思うんですが、偏差値50台で一定数の実績がある学校の実績は、帰国子女orそれに準ずる英語教育を幼少期から受けた子の実績ではないかと推察します。間違ってますかね? x.com/vqt4bdgn5cn1yx…

メニューを開く
レイ2025高受&2024中受終了@vqt4BdgN5CN1Yx4

返信先:@HTETEI12そうですね。そこまで詳しくは調べていないです。申し訳ありません。 明確ではない部分もあるとは思います。 自分の娘が中学受験ですが偏差値70の学校に行っていて、成績が芳しくないので、少し落とした方が本人の自己肯定感のためにも良かったかなと思っていたところで、参加した勉強会だったので。…

九州の家庭教師TETE・2029/2031組@HTETEI12

みんなのコメント

メニューを開く

FF外から失礼します。質問の趣旨から外れますが、偏差値50で海外大が可能かどうかで語られるのはちょっと違うかもしれません。 プレジデントで例に挙げられている学大国際(偏差値56)のようなIB校では世界中で共通テスト(地域で違いはありますが難易度は共通)が実施され、それをもって成績が決まる

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ