ポスト

「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円 mainichi.jp/articles/20240… 北海道日本ハムファイターズが北広島市へ本拠地を移転してから初めての決算でしたが、赤字額は当初見込みの2倍以上に。社長は「平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」とこぼしました。

メニューを開く

毎日新聞@mainichi

みんなのコメント

メニューを開く

東豊線の帰りが空いてるから 助かるよ。 ありがとう!

札幌ミリート🇮🇹⭐️⭐️@NbsXWB00HCrEnOt

メニューを開く

札幌ドーム「日本ハム移転の穴」どう埋める? mainichi.jp/articles/20220… 巨大施設の行く末は、本当に大丈夫なのだろうか――。 2019年度は、利用用途の47%を占める「稼ぎ頭」だったプロ野球。移転まで1年を切り、新たな活用策を取材した記者は、「心配が募るばかりの状況だった」といいます。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

>「プロ野球やらせてくれないのでね」 こいつ、なんでこんなセリフ吐けるの?

ほんトモ📚読書雑談漫画@n4s103d

メニューを開く

この言葉が成功した日ハムと北広島市と札幌ドームの違いでしょうね。こんな考えだから日ハムには出ていかれるし、本当になんとかしたいのであれば、頭を下げて少しでも収益があがるように自ら歩み寄る交渉を日ハムにお願いするのが仕事です。

新城244@MLBよりプロ野球大好きな人📎@Arashiro244

メニューを開く

プロサッカーやらせてくれてるだけ ありがたいと思えよ。

トミオイ@bell_swa

メニューを開く

なんだこいつ

ムクム熊@GLP-1@makkinrie

メニューを開く

自業自得なのに何言ってんの?

ネコミミ☆@nekomimi0831

メニューを開く

札幌市民のことを思うのなら、少しでも損失を減らす努力をしたらよいのに。市民が気の毒。 黒字は望めないのが明らかのであれば、 早期売却するしかないのでは?

らくらくふぉん@kumagorira0717

メニューを開く

こんなの天下りの弊害、社長が愚痴をこぼしてる場合じゃない。

たかはる| 45歳からの資産形成@tk196054

メニューを開く

何いってんだこいつ(AA略)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ