ポスト

【とうとう法的女性が父親に】 最高裁が女性カップルの子に父子関係認める😓性別変更前の精子で出生  https://t.co/qUdje68CzZ 最高裁は狂ってるから、法的女性を父親と認めると思ってました すでに生まれていた長女を認知せずに隠蔽して"不正"に戸籍変更したんだから、戸籍変更が無効のはずなのに‼️ https://t.co/OWvNyC9mRS

メニューを開く

れいか🌼@Reika8833

みんなのコメント

メニューを開く

法的に性別変更するためには、未成年の子どもがいない、という条件があったはず。 このケースは明らかに虚偽申請なので、性別変更は無効にすべきです。

博者不知@zzbbbzbz

メニューを開く

「父子関係」を認めるなら、戸籍の性別は男性に戻すべきですよね。 それとも「法的女性」はあくまで法律上の呼び方で、実質的には男性と定義することを法律で定めるか。

🦕🦖Chika K.💙💛@ChikaK83667186

メニューを開く

やると思った、最高裁 秩序破壊🌈に乗っかりすぎててうんざり 今日の裁判官は尾島明裁判長 courts.go.jp/saikosai/about…

メニューを開く

これは普通の男女の父母から子供が生まれただけだよね。性別変更の方がおかしいんだよ。 性別変更の取り消し、変更制度の廃止が妥当

ナオユキ@onthe5now

メニューを開く

司法が狂っている証拠ですね。 司法は法律よりもお気持ち優先ですが。 気持ちてきに、殺されてもいい奴を殺しても罪に問われない日も近いなこれ

うおのめ@Va5lVn

メニューを開く

ポリコレに乗り遅れて 法律を曲げる 最悪の司法

メニューを開く

そもそも父親になれる者が性別変更されていたということが間違い。 彼の全身の全ての細胞内の遺伝子性染色体はxyであり、なんら変わっていない。 戸籍変更自体が科学に反し、神から与えられた生命の根本にも反している。

長官太郎@adanahachoukan

メニューを開く

不正行為は問題視せず、不正行為に司法がお墨付きを与える愚行ですね。 不必要な判例を増やして司法からルールをなし崩しにして行こうとしているのでしょうか?

月下部@sab600kashu

メニューを開く

父親は「男性」になるんじゃないの?いくらLGBTQでも

メニューを開く

やると思った、最高裁 秩序破壊 に乗っかりすぎててうんざり 今日の裁判官は尾島明裁判

世界の目@The_Worlds_Eyes

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ