人気ポスト

【腸腰筋は“超要”筋・3】 腸腰筋は臨床上重要な筋肉です たとえば「反り腰」 「腸腰筋収縮→もも上げ」と説明しました このとき足を地面につけたままだとどうなるでしょう? →背骨が前に引き出され、骨盤が前傾します つまり「反り腰」です 反り腰の人は「腸腰筋が短縮している」ともいえます pic.twitter.com/19P7UZWds1

メニューを開く

森田忠志/もりたカイロプラクティック@morita_chiro

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ