ポスト

映画が観れなくなった (0/14) pic.twitter.com/9Or4VCKeI4

メニューを開く

小骨トモ Tomo_Kobone@Kobone_Tomo

みんなのコメント

メニューを開く

好きな物を共有できる人は周りにいない。 でも、インターネットで日本のどこかで共感できる人はいる。 それがAIでも構わない、現実よりは本物だ。

メニューを開く

昭和の日本文学的、時代は流れていくからね…うん、そういうこと。

メニューを開く

なんだろう 刺さる 男子の気持ちもなんとなくわかるし 女子の気持ちもわかるし お互い似た者同士なのに それに気づかないふりをしてるというか 歩み寄ってたのにな 同族嫌悪の類なのか、 ちょっとしたことが 許せなくなっちゃったんだろうなぁ そしてそんな自分が嫌になる

にゃんごろうざえもん@nyangorozaemon

メニューを開く

そして、先輩藤田と映画館で再会して、二人で映画を撮ることに…

映画大好き ごりぞう@eigadaisukiGORI

メニューを開く

薄汚い感情表現に1人の世界に籠もる作品で、先輩は先輩側の世界観があり主人公は主人公の側の世界観がある、だけど現実には甘くは無い 共通する人間なんぞ簡単に結ぶ事でも無い、この世界は汚点過ぎる 現実の世界と同じように 社内の人間関係と同じ事だよ。

ファンクス(サブ垢)@fangssub

メニューを開く

見入ってしまった。人の感覚は一人一人違うから難しいよな……。

ヴィオレ=ルースレック@KunVioleLuslec

メニューを開く

その色眼鏡を外したら少しは違ったのかもしれないなんて考えてしまった

メニューを開く

おおおお 映画オタクの悪い部分を煮詰めたような心理描写だ 価値観が違う者を敵視しちゃう自己嫌悪よ 誰も救われねえ

司厨長@NJvvteq0

メニューを開く

何とも言えない悲しい現実やなー人と関わるのが苦手な人って自意識過剰の人いるからねー

メニューを開く

コイツは多分先輩はこっち側には 来てくれないって分かって 嫌になっちゃったんだろうなぁ。 コイツ程じゃなくても先輩だって 同じ生きづらさをあの集団の中で 感じてたかもしれないのに。

✝︎漆黒の旋風✝︎@so_ta824

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ