ポスト

AI研究者やAIでビジネスをしてる人たちが段々と狂っていく背景には何やら構造的な問題がありそうで、私はむしろそういう問題の方に興味があります。一般にプログラミングという行為自体に人間の幼児的万能感を過度に刺激する危険がありますが、AIには何かそれ以上のものがありそうで興味深いですね。 x.com/nrk_toyoda_H/s…

メニューを開く
豊田憲子 Toyoda Noriko@nrk_toyoda_H

👇 OpenAIが言いたいことは「クリエイティブな仕事はなくもいいんだよ」という? これ、表現の自由と知的創造財産権の自由をはく奪する意見では? 自分らのことなんだと思っているのか。 神にでもなったつもりなのか。

中村 良幸 (Nakamura Yoshiyuki)@nakayoshix

みんなのコメント

メニューを開く

「人間の幼児的万能感を過度に刺激する危険」←ご専門領域からのご教示、ありがとうございます。教育学的観点から見ますと、視野が狭くなっていく傾向があるのではないかと案じています。素人ですが、シンギュラリティというまだ根拠が明確でない考えが独り歩きしていることにも懸念しています。

豊田憲子 Toyoda Noriko@nrk_toyoda_H

メニューを開く

万能的集合知に対して、信仰的な狂気にも感じますね。時に誰からも相手されない疑問にAIは対話してくれると宗教勧誘に近い心理が覗えます。 AI依存、AIコンプレックスは今後社会的課題となりそうです。AIにガチ恋して自殺した方もいますから

カラアゲという名の犬@cord227_karaage

メニューを開く

note.com/kojiro001/n/nc… 私が執筆者ではありませんが、かなり的を射た分析かと存じますのでこちらをお届けいたします いきなり失礼しました

シルタロウ・トンダ@GxE8yxRxbCGBK9v

メニューを開く

うわーん❗職業差別がデカすぎます!狂ってるのはお前じゃい!

絶・もはやアスパラガスman3@gaPnvf3pcv43416

メニューを開く

そりゃ金かかるもん、グラボだけで10万行くし

tonkatudon@t22204102

メニューを開く

なんか、オモチャを金色のペンで塗ってうっとり みたいな感じですね

メニューを開く

人間は楽をすることでその能力が衰退するようにできてますからね。筋肉だって使わなければ衰えると同じで多分脳も使わない分だけ衰える。 楽をしようとすればそれは結果として能力が低下して、AIに質問して答えが返ってきて十分なら、難しい思考を自分でして考える能力も衰退するのでしょう

霜団子餅@kikidanmomoti

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ