ポスト

必要な時カサを貸します。 実質年利54.75% 傘を渡して滝壺に叩き落すスタイル これ支払い終わるのかよ pic.twitter.com/2f3cEdTwSc

メニューを開く

吉川 祐介@yuwave2009

みんなのコメント

メニューを開く

これは日賦貸金業者ですね(高金利が認められていた代わりに、毎日取り立てを行わなければならない)。2001年までは実質年利最高109.5%が認められていた(2006年に特例が廃止されるまで最高54.75%になった)ので、この業者は1982年時点では事業者向けは半分の金利で、良心的な業者だったのかも。

小柳次郎★八王子8Beat@hachibowner

メニューを開く

昭和57年7月23日付読売新聞

吉川 祐介@yuwave2009

メニューを開く

66%・・・1983(昭和58)年まで,出資法の上限金利が109.5%だったので(p9),当時はそこまでグレーゾーン金利だったんでしょうね.実際この当時,アイフルも66%程度で貸していたようです(p11).この時点では日賦金融業者の特例はなかったかもしれないですね. fsa.go.jp/singi/tajusaim…

@kokka_kenryoku@kokka_kenryoku

メニューを開く

超短期で借りる人向けですね。 100万借りたら、それで仕入れて基本1~2日で売り切って110万の利益を得る。 利益の10万から100万の利息を払って残りが手元に残る…と。そのための日歩金利です。 ミナミの帝王なんかでトイチがえぐい様に見えますが、短期借入なんてそんなものです。

三代目の魔王@rally279

メニューを開く

実質年率が高いかわりに超短期前提の貸付業者あるのと、年率15〜18%の合法金利を遵守する代わりに返済方法にリボルビングを押し付ける貸付業者、後者はやり口を変えただけのように思えるのは気のせいでしょうか…

吉本るみね@yoshimotolumine

メニューを開く

20年前の漫画に日掛け金融を扱った漫画がありました 電子でも読めます ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…

未開の鯉路@杜の都を行く雄姿!@mikaino_koiji

メニューを開く

パーソナルローンの方がエグい・・・・

Katsutoshi Nakatomi@nakacya

メニューを開く

あの時代は、いろんなことがめちゃくちゃだった。「若い威勢のいいヤツ5人ほど連れていくわ」借金取りは怖かった

TETSU451🐱@TETSU4512

メニューを開く

普通に違法利率なのでは?

メニューを開く

武富士やアコムの金利がまともに見える

メンタン@mahjongfight

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ