ポスト

大事な何かが壊れかけている。もはや法令云々でなく、社会的規範にかかわる大切な何かが。 社会は、国民生活はそれだけ追い込まれ、追い詰められている、ということにだとも思う。何とかしなければ。本当に。 news.yahoo.co.jp/articles/6729e…

メニューを開く

小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲@junyaog

みんなのコメント

メニューを開く

国会議員がこういう脱法行為を嬉々としてやってるからな。社会は溶解していく。 x.com/edanoyukio0531…

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員@edanoyukio0531

明日20日、私は午前10時半に、中野駅北口に行くように言われました。

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

メニューを開く

規制は立憲共産党のおはこですもんね。でも、こういうデタラメさも貴方たちの言う表現の自由というものなのでは?

真実とは透明と不透明のはざま@A9IZ4HGLRwgLml4

メニューを開く

世の中の変化が早いのに政治がもたもたしているからですよ

はるこ@ms23khata

メニューを開く

いつまでも古いルールでやってるからだよ

はるこ@ms23khata

メニューを開く

裏金裏金で時間が止まってるから

はるこ@ms23khata

メニューを開く

多様性とかポリコレで伝統的な社会規範を蔑ろにしてきたツケですよ。

メニューを開く

故郷東京都 能登半島SOS 公費解体談合 警視庁知事選挙有力候補の 違反の見逃しが 本日確認できました。私 国政選挙他 約60選挙 無競争防止の立候補の実績があります。昨日夜間警視庁に 選挙車両の違反をユーチューブで確認、通報したが放置 本日も通報 警察庁等に是正を求める X家田徹検索を pic.twitter.com/fpeyu9Rlz8

家田 徹@kokumin911

メニューを開く

民のかまどの煙を見ないものは 政治家になるべきでは無い。 70%の国民が働く産業の火が 消え切る前に、国家財政規律など 不況期にすべき政策ではない。 資産を持たぬ30%が絶望し、残り50%が消費を控える。 国民の希望ある生活は民の経済的余裕からしか生まれない。 財政規律、均衡など日本のみの愚策…

メニューを開く

大事な何かが壊れてるなんて壊れてる凸淳さんに言われたくはないと思うで😊 x.com/junyaog/status…

小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲@junyaog

大事な何かが壊れかけている。もはや法令云々でなく、社会的規範にかかわる大切な何かが。 社会は、国民生活はそれだけ追い込まれ、追い詰められている、ということにだとも思う。何とかしなければ。本当に。 news.yahoo.co.jp/articles/6729e…

無能 乃人@munoujin

メニューを開く

安倍政権以来、日本社会の下品化が加速したのだ!!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ