ポスト

社会人歴が短かったり、貯蓄の習慣がなかったりする発達障害の人には、資金を一定期間固定する貯蓄型保険やiDeCoを積極的におススメしない。 理由は、休職や転職が定型の方に比べて多く、現金が不足しやすいから。 また貯蓄の習慣がないままに資金固定しても、結局リボやローンを組んでしまうから。

メニューを開く

岩切健一郎 / 発達障害専門FP(FP1級/CFP®︎)@hokennobro

みんなのコメント

メニューを開く

保険やiDeCoは資金をロックして強制的にためられるのはメリットですが、そのために資金不足になっては本末転倒。 老後や将来の大きな出費が不安な人は、資金を固定しない貯金から始めて、それに手を付けなくて済むようになってからでも遅くはない。

岩切健一郎 / 発達障害専門FP(FP1級/CFP®︎)@hokennobro

メニューを開く

ADHDの娘にiDeCoの相談されましたが、同じ理由で止めました。

みちひ(導扉)@ご縁は必然✨@michihi2222

メニューを開く

会社に相談しなきゃいけないってどっかで見た瞬間、めんどくさすぎてidecoは記憶からなくしました😇😇 つみたてやってれば十分

メニューを開く

始めちゃうと引き出せないのは不便ですからね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ