ポスト

ではナゼ『誰も私たちには意見する権限はない』という態度なのでしょうか? 理由 ① 文科省が「地域住民の意向を反映して教育行政を行う」としていることを市教委職員は誰も知りません。 ② 教委制度は住民から選ばれた教育委員が方針を決定し、教委職員はあくまでも事務局という立場です。

メニューを開く

神田 和彦@ageonagomi

みんなのコメント

メニューを開く

住民から選ばれた教育委員が方針を決定するので、住民の意向が反映され、首長からの独立性が保たれるという考えです。 しかし実際は、事務局に過ぎない教委職員が全てを決定しています。 ③ 首長、議会は「教育内容」に介入してはならないということを勘違いして、教委に対し遠慮をしています。

神田 和彦@ageonagomi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ