ポスト

自転車好きのお客様お待ちしました。 スマートライドモニター自転車にも!! 10,000mAのモバイルバッテリーで 12時間は駆動します、 SRS-015 AIO 5play 6月28日 サイクル市場にも発売開始 サイクル販路取り扱い代理店様 鈴市商店様 野口商会様 深谷産業様 城東輪業社様… pic.twitter.com/K48BqiYUdw

メニューを開く

タナックス営業部【微公式】@tanaxsales

みんなのコメント

メニューを開く

E-BIKEで自転車本体のバッテリーからUSBでスマホなどに給電できる仕様になってるものならこういう大型モニターもありかもだけど、電動でない自転車だと別にバッテリーが必要で本体と合わせた重量やらなんやらでいろいろ厳しいかなと。

メニューを開く

モニターとは別にスマも 充電する必要がある…

メニューを開く

スポーツバイクコアユーザーは・・・・・ 皆 酷評するだろうな~(^^;) スマホ固定してサイクリングするのがデフォな ライトユーザー向けだね・・・・・・  っても コアユーザーよりライトユーザーの方が人口多いんだし 需要は有るかな?

B-papa@ただの二輪好きなジジィ。623 岩木山ヒルクライム、BRM711埼玉1000km竜飛。@bpapa1

メニューを開く

別にバッテリー必要なら自転車用もドラレコ機能ほしかったな

リトルホンダ(ピッグマウス)@s1984in

メニューを開く

既存のサイコンがなんでどのメーカーも縦に長いのかを分析した方がいいと思うんですよね…。クロスバイクやMTBならワンチャンですが、ロードバイクにこの形状とサイズはないな〜と正直。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ