ポスト

記者『蓮舫候補あるいは立憲の都連の執行部から内々にお願いがあったら話は変わる?』 山本代表『お願いされましてもねって話。これまで立憲には散々譲ってきてる。今までした約束は殆ど反故にされバーターになってない。空手形は受け取れない』 pic.twitter.com/aYkYJahVb8

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

山本太郎の主張はとても良く理解できる。 重要なのは、山本太郎がどのように考えてようと、普段れいわを支持している人がそれとは関係なく自分の良心に従って自律的に動くことだと思う。

青山B@aoyama_b

メニューを開く

山本代表に言いたい。あなたが見なければならないのは都民の方です。立憲や蓮舫候補や小池都知事じゃない。よりマシな選択は何なのか考えて欲しい。

メニューを開く

そりゃそうだ 懲罰動議提出したり悪法に賛成したり

うじてる H@a335hjk

メニューを開く

これは関ヶ原の合戦だ。小池に勝たせるようなことがあったら悔いが残るぞ、山本太郎。最後に動いて勝敗を決めろ。それまでの静観なら許す。

やしろ(反自民反原発)@yasuohirose

メニューを開く

立憲には何度も裏切られてきた山本太郎さん気持ち分かるな~

チーちゃん@chilcochiko0121

メニューを開く

立憲支持者もそう思ってる人が少なからずいるんじゃないか?

うじてる H@a335hjk

メニューを開く

野党をひとつにまとまらせたいのならまずは立憲に言え、という話です。

メニューを開く

立憲には何回も裏切られてるし、国会でも敵同然。 立憲なんか応援しなくていい。 #立憲はオワコン

ともくん(こんな人たち)/山本太郎を総理大臣に@iisan24

メニューを開く

記者の質問はれいわを怖がってるのか??

善政党3公7民😊👍@Zenseitou

メニューを開く

国政ならそうやろうけど、れいわ支持者はそうは言っても小池以外で一番親和性が高いのは無所属蓮舫と考えるでしょう。棄権だけは避けてほしいですね。

Ken Maeda@maeda_ken

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ