ポスト

【談話】「経済財政運営と改革の基本方針2024」(骨太の方針)の閣議決定にあたって 「骨太の方針」は ✅円安対策に言及なし ✅「金利のある世界」でPB目標に固執 など問題あり。 立憲民主党は、 自民党政権の経済・財政政策に代わる 選択肢を国民に示します。 詳しくは👉 cdp-japan.jp/news/20240621_…

メニューを開く

立憲民主党@CDP2017

みんなのコメント

メニューを開く

正直、自民党以下の経済政策。これで投票してくれと言われても「顔を洗って出直してこい」レベル。「利払い費を含む財政収支」って、本気で言ってるなら無知が過ぎる。まじめにシミュレーションしてくれ。財務省や審議会の受け売りじゃダメ。彼らは自分の出世しか考えてない。平成の30年を更に酷くする

メニューを開く

安倍政権で起きた“悪夢”の元凶。 立憲民主党を歪めた「野田佳彦率いる保守反動派」と“共存不可能”な議員たちが今すべきこと #MAG2NEWS mag2.com/p/news/601801 pic.twitter.com/QFyL0SBngm

常民 🍶🥢‥@twitacou

メニューを開く

政権取る気ないのか? まだ増税する気ですか? もう裏切らないでください!

メニューを開く

「財政健全化の指標はPBではなく、利払い費を含む財政収支を用いることなどを検討すべきだ」 ↑ダメだこりゃ。「自民党の緊縮財政では生ぬるい!俺たち立憲民主はもっと緊縮財政だ!!」って事ですか? 政権交代を目指す野党がダメな自民党の更に下をいってどうするんですか?

のりきみ♨️@kiminori114514

メニューを開く

「財政健全化の指標はPBではなく、利払い費を含む財政収支を用いることなどを検討すべきだ。」 この意味がわかりませんでした。 PBと財政収支は同じ意味なので、 自民党より厳しい財政収支黒字化を目指せという意味ですか?

メニューを開く

消費税減税、 せめて軽減税率導入を言ってくれれば支持します 経済に明るい国民も増えて来てるので 幹部連中が勉強しないで 緊縮とかハイパーインフレとか言ってると 愛想つかされますよ

尾崎清志郎☮嘘とデマが嫌い@zezehihi0

メニューを開く

「現下の円安は、内外金利差と国際収支の構造に原因がある」 それは表層的な原因に過ぎない。根本的にはアベノミクス=異次元の金融緩和が諸悪の根源だとなぜ明確に書かないのか?「新しい金融政策」では明確に断言しているのに。 それを何度でも繰り返し訴えるべき。

Tetsuya Karatsu@KaratsuTetsuya

メニューを開く

「現下の情勢を踏まえれば、財政健全化の指標はPBではなく、利払い費を含む財政収支を用いることなどを検討すべきだ。債務残高対GDP比・・数値目標を掲げるなどして・・」 これ、本当に呆れかえるものだ。財務省以下。いくら個別議員を推してる私でも、この酷さには耐えられない。日本絶滅だ。

メニューを開く

減税や財政政策の発想が無いので話にならない。 👎

aurum⚓幌筵泊地@rotatuvolubilis

メニューを開く

自民党がどれだけヘマこいても 立憲民主党が絶対政権奪還できない理由がこれ

上野男@5G@s9pRRDQZPPRf7mz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ