ポスト

患者さん宅から大量に出てきた残薬。 今から廃棄します。 9割税金です。 pic.twitter.com/50Gx2f6BFb

メニューを開く

稲田 伸一|shinichi inada@shinichiinada

みんなのコメント

メニューを開く

昔、仕事で訪問看護に行ったお宅で襖の天袋いっぱいに湿布を溜め込んでいる方がおられましたよ・・。ご夫婦で貰ってくるのでストックが大量にあり唖然としました。

かあちゃん@s_d_kaachan

メニューを開く

ポジショントークと思われるかもしれませんが、薬剤師を活用することで医療費、社会保障費を抑制できることは海外で証明済みです。社会保障費削減は現役世代の負担軽減です。 薬剤師を使って医療費削減しましょう。 署名はコチラから↓ chng.it/kPjNGkG9JH #薬剤師に処方権を

稲田 伸一|shinichi inada@shinichiinada

メニューを開く

高齢者が足繁く病院通いしてるのは確かにある。例えば、月3回まで1割、月5回まで2割とか累進制度みたいにして、基準を超えると負担率が上がるようにすれば抑制できないかなと考える。偉い人、誰か形にしてくれないかな。

ねこのおぼえがき@j6oL93HycPVbJzw

メニューを開く

平均的な所得の労働者は就職から定年までに2000万円以上の保険料を納めているが、よほどの大病でもない限り医療費を全額負担したとしても納めた保険料には全然届かない 保険料は死ぬまでには3000万円くらい収めるだろう 薬が無駄になってはいるが本人が納めた保険料のほんの一部でしかない

スープカレー@山形カラッツ@Soup__Curry

メニューを開く

期限切れかな、、、との返信ポストを 見掛けましたが拡大してみると、まだ 切れてなさそうですね|ョω・`) 一度渡した物だから再利用は難しいの かな。ロキソニンテープ欲しい🥹 pic.twitter.com/S78EtwPP0V

雷鬼★@Raiki_banusy

メニューを開く

欲しいと言われて出すのもホントに自分で使ってるのか?問題だし、要らんと言われないから使ってるんだなと判断し自動で処方が出る世の中、どういうものでも真ん中ってないのですかね😭

セーラームーンキュンです@kBdUr0nEQqLSirg

メニューを開く

ホーム代わりに病院に行く高齢者も悪いが、診断処方で儲かる医者・医薬品会社・薬剤師もな~ この投稿者様のように、正しい認識を持った方々が増えることを期待したいけど・・・ 俺が後期高齢者になったら自己負担率めちゃくちゃ高くなっていそう。

メニューを開く

廃棄ってことは期限切れなんだろうなぁ 責めるべきは本人ではなくザルなルールだと思う派です

うえむ🌺@Uemu039

メニューを開く

確かに日本の医師は薬だしすぎだよなあ

newyorkParistokyo@mashroomize1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ